- 山原香央理
謝恩会
2013年 3月吉日 謝恩会でピアノを担当させていただくことになり、大慌てで準備する2013年2月を過ごした。
学校の謝恩会で弾くのはこれが初めて。
今まで、
コンサートホール⁅大・中・小…そう言えば、ドームはまだない(笑)…]
ライブハウス
小学校・中学校・高校・大学(専門学校はまだないです)
病院(一般病棟、小児病棟)
老人ホーム
路上お祭りライブ
高級料理店(京都木屋町)
イタリア料理店
カフェ
高級ホテル
結婚式
披露宴
告別式
ホームコンサート(いわゆるお家)
レッスン(レッスンだけど、リクエストに応じて弾いています)
この上記の経験を生かして、謝恩会でお役に立てるのか!私!
入場、、、すらすらと、校長先生から生徒の皆さんまで無事入場♪
歓談、、、美味しいお食事とお喋りに花が咲き、無事終了♪
と、皆様のおかげで、難なく終了~、、、あー良かった。
、、、最後に、退場。
感動の退場シーンも、もらい泣きウルウルで進んで行く♪
が、ウルウルのせい。以外に同じ曲をリピートする回数が長い。
「ここ一番、«間»、持ってくれるか〜❕❕❕」
という瞬間に、どなたかから手拍子が聴こえて。
私なんかのピアノに合わせて、手拍子の大合唱に。

人ってなんて素晴らしいんだろう。
感謝に包まれた謝恩会でした。
3回の閲覧0件のコメント