- Kaori Yamahara
日常感

このサイトへ今日もお越し下さり有難うございます。
このサイトを作ってくれた友人にすすめられたのをきっかけにはじめたSNSの数々。
そこで出会った沢山の方と色んな気持ちを毎日シェアして来ていると思います。
時に感動を覚えたり、時に涙してみたり、時にウケて思い切り笑って見たり、時に情報を習得したり、
今や、お年寄りとか若者だとか全く関係なく、SNSを利用する時代になりました。
そこから生まれ来る感情で、行動を判断していることも確かですし、それで世間が回っていることも確かです。
よく、育むべき愛の種類の中で、お互いを見るところから、同じものをみてそこに感性を共にしていく事が愛だと語られますよね。
人って、信頼関係を築くまで、ある程度時間が必要ですよね。
相手の事を知るために必要な時間。
相手の気持ちをくみ取って応答する関係。
相手と共に楽しんだり悲しんだり、気持ちを共有する。
全てが日常の中に組み込まれている事で、
そこから技法を使って表現する『音楽』
音楽という表現方法の中で
表現する側も受ける側もひとつになる所に起きる化学反応。
それを期待して、
また日常をおくる。
そんな日常感。
0回の閲覧0件のコメント