- Kaori Yamahara
願望

今日、大阪からの帰り道、どうしても「コロン」が食べたくなって、コンビニに寄った。
「コロンあるかなぁ~」と探してはみたが。
なさそう、、、とその時、糖質ゼロのお菓子が目に入って、「糖質ゼロはHOMEYさんだっ!」と、そのお菓子とプラスしてこの手前のアソートを買った。
今日、HOMEYさんのライブへ行った。
今日のHOMEYさんは、ステキ~を通り越して泣けるほどサイコウだった。
HOMEYさん、ひとつ一つのライブで、必ずクリアしてライブに臨んでいらっしゃるお姿がとても印象的。
ひとりで反省会してるんだろか。反省するところなんてないのに。いつもステキ♪
まぁ舞台人としては、多かれ少なかれ反省会を開いて次回に繋げるという作業は
誰しもしていることではあるが、これだけ頻繁にあるライブ。とっても尊敬♪
彼は、言葉で必ず表現してくる。それが最高。
音楽にたいしてとても素直。見習うべき点だと思う。
一切バカにしていない、些細な事でも反省にかえて振り返っているに違いない。

今日、このステッカーをくれたHOMEYは、きっと超能力者だと思う。
なんと!
私が欲しい枚数をきっちり。
私も前回同様、自分の演奏会場も完売させなきゃ。
オバケのキーホルダーは実はずっと欲しくて、ただ、なかなかオバケのライブに行けなくて、
今日HOMEYが持って来てくれてて嬉しかった。
素材のよさが際立つキーホルダ。
楽しみながら大切にしよ♪

私のHOMEY。 私の好きなHOMEYというより私のHOMEY。ずっとそばに居て欲しい。
私の好きなHOMEYは、いつも”言葉”の中にいて、私にかけてくれる言葉がほんとに生きがい
になってしまっている。若い頃からそんな風に誰かと話が出来ていたら、私の青春というもの
が存在したんだろうなって思える。
練習ばっかりしていると私みたいな年のとりかた。。。か。がくっ。
友達のようなアーティスト性が、とても楽しい。

HOMEYおすすめの塩かつおマヨも堪能。
そして、何年か前、、、同じくHOMEYのライブの後大阪駅を見上げたところにある書店を
今日も見上げてみた。

以前は悔しさや切なさばかりが募ってそのまま帰った気がしたが、
今日はとてもポジティブな気持ちで見た。
前はHOMEYが、インスタグラムのストーリーズをあげてくれて、なんだか申し訳ない気持ちになった風景。
けど、この風景に風景なんていうことはもうない。
もうこれからは、前に進むしかない。その気持ちの楽さで、自分の気持ちにはとても楽チン。
いろんな事考えなくていい。
「この人はこうで、これはあーで、だからこうして、、、」それを考えて毎日生きていた頃
それだけで疲れて涙が出て、泣き疲れてまた仕事へ行く。そんなピアノをやっていた時期もあった。
でも、今は違う。
本当に幸せだ。 HOMEYがいるから♪